ご挨拶
当事務所は、主に自動車関係、会計記帳、建設業・運送業許認可及び成年後見の業務を取扱っております。
登録1年目は車庫証明センターで経験を積み、2019年末に丁種封印会員となり、車庫証明から自動車登録及び出張封印まで、自動車関係業務の全てを行える体制を整えました。また、日行連自動車登録OSSセンター宮崎支所事務所にもなりました。
お客様の利益の最適化こそが、当事務所の利益の最適化の考えのもとに、業務に邁進していく所存であります。気軽に聞けるレスポンスの素早さ、お声を頂ければすぐに駆け付けるフットワークの軽さを理念に、お客様の利益に貢献します!
行政書士略歴
特定行政書士 甲斐隆史
- 2017年01月
- 行政書士試験合格
- 2019年01月
- 行政書士名簿登録
- 2019年11月
- 特定行政書士付記
- 2019年12月
- 丁種封印会員名簿登載
- 2020年3月
- 名称を宮崎県北部行政書士事務所から変更
- 2023年2月
- 事務所を門川町へ移転
※Facebookをやっておりますので、興味のある方は是非ご参照ください!
加入団体及び関連資格等
- 加入団体
- 宮崎県行政書士会会員
宮崎県行政書士政治連盟会員
NPO法人カーサ・グランデ会員
延岡商工会議所青年部会員
(一社)コスモス成年後見サポートセンター会員
- 関連資格
- 運行管理者基礎講習修了
運行管理者資格者
損害保険募集人資格
生命保険募集人資格
2級建設業経理士
日本商工会議所検定簿記2級
宅地建物取引主任者試験合格
賃貸不動産経営管理士試験合格
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
-
※宮崎県行政書士会会員看板となります。
非取扱い等業務
- 非取扱い業務
- 当事務所は、他の業務から派生する事案を除いて、次に掲げる業務の取扱いを行っておりません。他の行政書士や弁護士等へご相談ください。
・離婚関係業務(※証人業務を除く)
・遺産分割協議書作成
・内容証明郵便作成業務
・個人間書面作成業務(※示談書等)
・その他紛争性を有する業務
- 取扱わない理由
- 行政書士は、非弁活動(法的紛争性を有する事務の取扱い)が禁止されております。上記に掲げる各業務は、紛争性を有することが多く、コンプライアンス遵守の観点から上記業務は受任しない取扱いとしております。
- 非行政書士業務
- 不動産・商業登記に関する業務
※当事務所へのお問い合わせで多いのが、不動産の名義変更のご相談になります。登記申請に関する事務は、司法書士業務となり、当事務所は遺産分割協議書の作成も行っておりませんので、お問い合わせはご容赦下さい。